皆さんはポイントカードはどのくらいお持ちですか?
今や大手のスーパーマーケット、ファミレス、コンビニなどでいろんなポイントカードを取り扱っていますよね
ポイントカードでポイントが溜まれば使用者にとってはメリットがありますし、何よりポイントを貯まるのは嬉しいです(*´艸`*)
そんなポイントカードは企業側にも顧客獲得の大きな要素となっている事は事実です
でも…
大変申し訳ないのですが...
ポイントカードを使用しない私にとって、毎回毎回「ポイントカードはお持ちですか?」といちいち聞かれるのが…
めっちゃウザいんです!(つД`)ノ
なぜいちいち聞くのか?
昨今ではいろんなところで(私だけじゃなく)「ポイントカードはお持ちですか?」といちいち聞かれるのがツラいとの声が上がっている
もちろん企業側もこの声があるのは知っているだろう
しかしそれでもコンビニでお茶でも買おうものなら「ポイントカードはお持ちですか?」と未だに聞かれる
なぜここまで執念深く聞くのか?
これにはいくつか理由はあり、もちろん法律的な事情ということあるのですが、
一つは企業側の事情にですが、会計後にポイントカードを出された場合に非常にポイントを加算する手続きが非常に面倒になるという事情があります。
っと言っても
後から出されても面倒にならないようなシステムを作ればいいだけの話に思えるのですが、
まだ出来ないのかな?(;・∀・)w
最大の理由といえば何といっても理不尽なクレーマーを防ぐ為です!
ポイントカードを出すのを忘れた客が、後日になって
お前がポイントカードお持ちですか言わなかったから出すの忘れたやんけー!どないしてくれるんじゃぁー!責任者カモーン!!!(゚Д゚)
と怒鳴りつけてくる、いわゆるDQNな客から身を守るためでもあります(;^ω^)
そもそもポイントカードってお得?
もちろん、毎日いくようなお店などや、家電などの大きな買い物の場合はポイントカードでポイントを貯めるのは非常にお得だと思います
ビックカメラのような大型家電量販店では5%以上の還元率もある場合もあるので、それはお得ですね♪
わたしも以前はポイントカードでポイントを貯めていた、というよりただの貧乏性で貰えるものは貰っておこうという根性ですねw
しかし、お店ごとのポイントカードを持ち歩いていると財布がパンパンになりますよね(゚;・∀・))
これが凄いストレスになりますw
しかもたまにしか行かないところのポイントを貯めたってたかが知れてます
だいたいコンビニなどのポイントの還元率なんて1%が相場ですから、1万円分買い物してやっとパックのジュースが買える程度ですw
だから本当に毎日いくようなお店でないとメリットないと思うんです
なので家電などの大きな買い物以外では一切ポイントカードを持たないようになりました
あっ!
このコンビニのポイントカード持ってないから〇〇のコンビニあるまで我慢しよ!
みたいな呪縛から解放されました
これがなんとも清々しいw
そもそも聞かなくてもいいのでは?
普段から思うのですが、企業側としてはどうしても聞かなくてはいけない
でも、いちいち聞かれるのがウザいと思う消費者もいる
その二つの問題を解決するのはズバリ…
呟き方式でやればいいんですよ!
「ポイントカードはお持ちですか?」
ではなく
「ポイントカードはお持ちでしたら今お出し下さいね…」
という呟き方式ならポイントカードを使っている消費者は
「ハッ!(゚Д゚)ポイントカード出さなきゃ!」
となるし
わたしのようにポイントカード使わない消費者はシカトすればいい
これなら双方が納得のいく方式だと思うのだが、残念ながらこれを採用しているところは見た事ない
いい方法だ思うんだけどなぁw
それでもやっぱりウザい時は!
どれだけ「ポイントカードはお持ちですか?」がウザいと言っても
これからも毎回毎回かかさず聞かれる事だろう
そんな時の対処法は、
ときたら…
こう!
それでも懲りずに
ときたら…
迷わずこう!
また、別のお店で
ときたら…
おかわりで!
道を歩いている時に
ときたら
その時はこう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「いい加減に...「ポイントカードはお持ちですか?」がウゼェ!」について書かせていただきました
これで「ポイントカードはお持ちですか?」で悩まされている方の鬱憤が少しでも晴れれば幸いですw
ポイントカードを使う人も使わない人も双方にストレスのないようなシステムができれば良いですね
どうしても「ポイントカードはお持ちですか?」を言われたくない人にはこんなアイテムもあるようですw
最後までお付き合いいただきありがとうございました
クスっとして頂けたら幸いです(*´艸`*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク