デュエル・マスターズコラボの第5弾が実施されることになりましたね!
新キャラや既存キャラの強化も行われているので、その評価と当たりキャラを解説していきます。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
ラインナップ
石5個のガチャでレア4からレア6までがラインナップされているというコラボガチャです。
全10キャラと少ないのも特徴です。
新キャラのバロム
バロムの特徴としては何と言ってもリーダースキルです。
闇の2コンボで攻撃力が15倍でダメージ軽減付きというのはかなり強いです。
同タイプのリーダーとしてはキン肉マンやヨグ=ソトース、カミムスビがいて火力としては劣りますが、HP制限がないというのが魅力となります。
ただし、その分闇以外のHPが半減されるというデメリットが付いています。
そのため、副属性であっても闇以外のキャラを入れるとそのキャラのHPは半減されて
しまうため、純粋に闇属性のみで編成をしなければなりません。
また、バインド耐性がないというのは結構痛いマイナス面となります。
覚醒スキルは2体攻撃2つに操作時間延長、封印耐性、スキブとオーソドックスなものに加えて、マシンキラーを持っているというのが大きな特徴となります。
強いリーダーだとは思いますが、闇以外のキャラが使えなくバインド対策も必要ということで扱いづらいリーダーではないでしょうか。
また、スキルは闇を12個作れるというのはなかなかの効果だと思いますが、流石に12ターンもかかるのは長すぎます。
闇の欠損にも悩まされそうなリーダーです。
主な強化されたキャラ
まずはボルメテウスです。
ドロリフという多色用のスキル持ちで、火と水という結構埋めるのが困難なことが多い属性持ちということでかなり使えるキャラです。
タイプがドラゴンとマシンタイプのため超究極ラグドラPTに入れると光以外は埋まるため編成も楽になります。
今回は覚醒スキルに2体攻撃が1つ追加され合計3つ持ちとなりました。
おそらく最高レアのキャラであればコンボ強化とかがもらえたのでしょうが、レア5だとこんな感じなのでしょう。
ちなみにボルメテウスの分岐究極進化も強化され、そちらはコンボ強化が付きました。
他にチームHP強化とチーム回復強化も付きましたが、封印耐性がなく副属性も埋まりやすい闇ということでなかなか使う機会はないかもしれません。
次に最高レアのドギラゴンです。
やはり最高レアというだけあってコンボ強化を一気に2つ追加されました。
しかし、覚醒スキル、リーダースキルを見ると完全に列用のキャラです。
リーダーとしては最大倍率を出すためには火を21個繋げなければならないためコンボ加算スキルを使ったとしても7コンボは通常盤面では到底無理ですし、7×6盤面でもかなりきついです。
そのためコンボ強化2つを活かすならばサブで列は完全無視で使った方がいいでしょう。
スキルも優秀なので、アシストとしての出番もありそうです。
残りの最高レアのドギラゴン剣も紹介しておきます。
このキャラは30万MPでも購入できるので、むしろ出たら外れと感じるかもしれません。
性能としてはリーダーとして攻撃力16倍出せる列PTということでかなりの火力が出ます。
ただし、耐久力はなく火も木も繋げなければならないので、コンボ吸収にはかなり脆くなります。
今回強化され、さらに火属性強化2つに木属性強化が1つ追加され火力は若干上がりましたが耐久力の無さは相変わらずです。
この中途半端な覚醒スキルのせいでサブでもほぼ使い道がないです。
一応アシストとしては使えますが、ゴッドフェス限定キャラでポロポロ出るヴェルダンディでいいような気がします。
ボルシャックにはアシスト進化が実装されました。
火ドロ強が3つ付けられるというのはそこそこ使えると思いますが、スキルがすぐ溜まってしまい効果もイマイチということでアシストで付けると邪魔になることもありそうです。
そのため、スキル上げしない方が使いやすいと思います(;^ω^)
当たりキャラは?
大当たりキャラとしてはボルメテウスです。
多色の属性の穴埋めに使えますし、サブで使わなくてもドロリフスキルはアシストとしてピンポイントで活きることがあります。
2体攻撃3つ持ちということで多色PTだけではなく、キン肉マンなどの火の単色PTでも活躍できそうです。
時点としてはコンボ強化2つ持ちのドギラゴンでしょうか。
こちらもスキルが優秀ということでアシストでも活きそうです。
バロムは非常に可能性は感じますが、かなり使い勝手は悪そうです。
その他のキャラは倉庫番になる予感大です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、デュエマコラボ第5弾の引くべき当たりの結果&バロム評価についてご紹介しました。
バロムという可能性を持ったキャラが実装されましたが、結構クセが強く扱いづらそうです。
結局今までのようにデュエル・マスターズコラボ=ボルメテウスというイメージは変わらないのではないでしょうか。
ドギラゴンも使えるキャラになりましたが、何が何でも欲しいというような性能ではありません。
少し古めのコラボで強化もさほどないということで時代についていけないようなキャラがほとんどです。
引くとすればボルメテウス一点狙いとなってしまうので、あまり引くのはおすすめできないガチャです。
ぜひ参考にしてみてくださいね(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク