ミドリムシダイエットって聞いたことがありますか?
海外モデルの間でブームになり、日本でもテレビ番組「バイキング」や「駆け込みドクター」などで紹介されたことをきっかけに話題になりましたよね。
モデルの平子理沙さんやタレントの井川遥さん、夏目三久さんなど芸能人の間でも愛飲者が増えているようですが
ミドリムシダイエットってどんなものなのか?本当に効果があるのか?
詳細が分からないと、試してみよう!飲んでみよう!という気にはなりませんよね(;^ω^)
そこで、今回はミドリムシってなあに?どんな効果があるの?
などなどミドリムシダイエットに関するアレコレをご紹介しましょう。
そもそも「ミドリムシ」って?
「ミドリムシ」の正式(学術)名称は「ユーグレナ(Euglena)」。「美しい目」というラテン語からきています。
ミドリムシを最初に発見したオランダ人科学者レーウェンフックが、顕微鏡をのぞいて観察したミドリムシの赤い斑点が目のようだとして「eu(美しい)」+「glena(目)」と名づけたと言われています。
ミドリムシという名前からは想像できない美しい名前ですね。
そして、もうひとつの名前であるミドリムシ…名前に「ムシ」とついていますが、ミドリムシ(ユーグレナ)は、虫ではなくて昆布や海苔と同じ藻の仲間で、植物と動物両方の性質を持っている微生物です。
藻でありながら、体の先端にある鞭毛という毛のようなものを動かすことによって動き回ることができるのが最大の特徴。
また、ミドリムシは水の中で光合成をしながら、ビタミンやミネラルといった栄養素を体の中に蓄えます。
この栄養素こそがミドリムシがダイエットや健康サプリとして注目されたポイントなんですね!
ということで
次は、気になるミドリムシ(ユーグレナ)の栄養素についてご説明します。
動物性と植物性 両方の栄養素が59種類も!
ミドリムシは、植物と動物両方の性質を持ち合わせているため、栄養素も動物性と植物性の両方があります。
このように動物性&植物性 2つの栄養素を持っているのはミドリムシ(ユーグレナ)だけ!
しかも、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、カロテノイド、不飽和脂肪酸など、59種類もの栄養素をバランス良く備えているんです!!!
その詳細は…
◇「9種類のミネラル」…体液や神経の働きを調整したり、骨や歯を作ります
◇「14種類のビタミン」…生理機能を調整して代謝を円滑にします
◇「18種類のアミノ酸」…筋肉・臓器・血液・骨・酵素・免疫物質などを作ります
◇「11種類の不飽和脂肪酸」…脳の働きを高めるEPA・DHAなど
◇「7種類の特殊成分」…パラミロンなど
ミドリムシには、通常体外から摂取するしかない必須アミノ酸9種類や魚の眼などに多く含まれる不飽和脂肪酸など、現代人に不足しがちな亜鉛などが含まれていて、その栄養バランスは抜群なんですね!
その吸収率は93%超!
たくさんの栄養素が含まれ、その栄養バランスが抜群でも、その栄養素をあまり吸収できなかったら意味がありませんよね~。
でも、ミドリムシはその吸収率も抜群!
それを実証するために
ミドリムシの粉末1gに含まれる栄養量を一部紹介しましょう。
( )の中は、同じ栄養量を取るために必要な野菜や魚・肉などの量です。
鉄:0.48mg(ほうれん草 約50g)
葉酸:9.9μg(生のさんま 約50g)
亜鉛:0.75mg(生の車えび 約50g)
ビタミンA(きんかん 約50g)
ビタミンB1:0.18mg(豚レバー 約50g)
ビタミンB12:1.9μg(たまごの黄身 約50g)
ビタミンB2:0.06mg(生の鶏ささみ 約50g)
ほうれん草を50g食べないと摂取できない鉄の量をミドリムシはたった1gで摂取できるのですから、驚き!!
植物とはちがい、ミドリムシは細胞膜という一枚の壁で覆われているだけなので、野菜からは吸収しにくい同じ栄養素でもミドリムシからは効率よく吸収することができるんです。
その吸収率は
なんと 93.1%!!!
つまりこんなにたくさんの栄養素を、しかもほぼ丸々吸収することができるということです。
ミドリムシ(ユーグレナ)の効果は?
59種類もの栄養素が含まれ、吸収率も100%に近いミドリムシ(ユーグレナ)
なんだか体によさそうって感じですよね。
でも、ミドリムシ(ユーグレナ)を摂ると一体どんな効果があるのか??
一番気になるその具体的な効果をご紹介しましょう!
◇善玉菌を増やします
ユーグレナを摂ることで、善玉菌が増え、腸内環境が改善されます!
腸内環境がよくなると、便秘が解消されたり、血液が浄化され、肝臓や免疫組織の働きが活性化されることで、免疫力がアップ↑
健康な体をつくることができます。
◇ミドリムシにしかないパラミロンによる効果
ミドリムシには「パラミロン」という不溶性の食物繊維に似た成分が含まれています。
これは地球上でミドリムシにしか見つかっていない成分で、その効果がすごいんです!
パラミオンは、人間の身体に摂り込まれても消化されずに、そのまま排出されます。
…と書くと「ただ通過するだけじゃん」
と思うかもしれませんが(;^ω^)
その通過過程で体内にあるあらゆる不要物・老廃物・毒素を吸着し、吸着したものは、すべてパラミロンと一緒に排出されます。
つまり、パラミロンは、体内にある余分なものを吸着して、体外に排出する働きを持っているのです。
吸着するものの中には、コレステロールも含まれていて、悪玉コレステロール値が低下したり、2週間で中性脂肪が17%も減少したという研究結果もあります。
◇パラミオンでプリン体も排出
パラミオンが体外に排出してくれるものは、余分な脂肪だけではありません。
最近よくビールなどの広告で見かける「プリン体カット」という言葉。
パラミオンはその「プリン体」も吸着して体外に排出してくれるんです!
ミドリムシ(ユーグレナ)はアンチメタボと便秘解消に効果大!
善玉菌を増やし、パラミロンで余分な脂肪やコレステロールを体外に排出してくれるミドリムシは
メタボで悩んでいる人、便秘で悩んでいる人に特におススメ!
またデトックス効果も期待できます。
ミドリムシ(ユーグレナ)でダイエットはできるの?
アンチメタボと便秘解消に効果があるミドリムシ(ユーグレナ)は、ダイエットには効果があるのでしょうか?
結論から言うと YES!です。
ただし、即効性を期待してはダメです。
上の項目でご紹介したパラミオンで、余分な脂質やコレステロールといった体内の不純物を吸着して排出するので
これによってダイエット効果が期待できるというわけです。
また、ミドリムシを摂ることで
ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれる59種類の栄養素でバランスよく栄養を補給し
ダイエット時の肌荒れなどのトラブルを防止してキレイに痩せることができます。
さらに嬉しいことに、ミドリムシを摂り続けることで
結果的に食べても脂質が吸収されにくい体質になります。
即・痩せられる!という期待は禁物ですが
ミドリムシ(ユーグレナ)は健康的に痩せるためのダイエット補助として、強い味方になってくれることでしょう。
◇ミドリムシダイエットはこんな方にお勧めです。
・ダイエット中で食事制限した分の栄養補助できるものが欲しい方
・標準体重だけどメタボの予防をしたい方
・今の体重を維持したい方
・体質改善をして健康的に痩せたい方
・中性脂肪の数値を改善したい方
・コレステロール値を改善したい方
・慢性的な便秘に悩んでいる方
・どんなダイエットをしてもリバウンドしてしまう方
ミドリムシ(ユーグレナ)を手軽に摂取するには?
59種類もの栄養素が含まれ、さらにその吸収率も抜群!
美しく痩せるための強い味方「ミドリムシ(ユーグレナ)」を手軽に摂取するには…
やはり
サプリメントがオススメ!
サプリならミドリムシのダイエット効果だけではなく、
美肌や腸内環境改善などプラスアルファの効果も期待できます。
まずはちょっと試してみたいな~と思った方には
こちらがおすすめ
株式会社エポラの『ミドリムシナチュラルリッチ』は、
世界初・東大発・石垣島産の『ミドリムシナチュラルリッチ』は100%純国産
なんと保存料、香料、添加物など、
カラダに蓄積して有害物質となるものを一切使用していない“完全無添加”なんです!
さらに今なら150粒(15日分)が通常価格2,725円のところを
83%オフの463円(送料・手数料無料)なんです!
ワンコインで試せるのは嬉しいですよね♪
この機会に一度お試しになってみて下さいね(*^_^*)
詳細はコチラ↓↓
えっ!?人気ブランドバッグが無料でレンタルできるの!?(゚Д゚;)
スポンサードリンク
スポンサードリンク