インターネット通販といったらAmazon!
何か買いたいと思ったときに、まずAmazonで検索して購入するという方も多いのではないでしょうか?
Amazonの本拠地はアメリカ・ワシントン州のシアトルにあり、最初は本のネット通販からスタートした会社です。
それが今では、あらゆるジャンルの商品が買える通販サイトに!
自動車までAmazonで買えるのですからびっくりですよね(;^ω^)
そんなAmazonに、「Amazonプライム」というサービスがあるのはご存じですか?
「ああ、知ってる!会費を払うと配送料が無料になるサービスでしょ」
って思っている方
間違いではありませんが、
それはサービスのほんの一部なんです!
Amazonプライムには、もっとたくさんの特典があるんです。
年会費は 3,900円です
そう聞くと
一瞬、高っ!と思うかもしれませんが
1カ月325円、1日たったの11円
30日間の無料体験期間もあって、しかも
では
1日たったの11円、
1か月325円で受けられるサービスを詳しくご紹介しましょう。
これを読んだら、今までプライム会員にならなかったことを後悔しちゃうかもしれませんよw
- メリットその1 お急ぎ便、お届け日時指定便がいつでも使い放題!送料が無料!
- メリットその2 映画やTV・アニメ番組が見放題!プライム・ビデオ
- メリットその3 100万曲以上が聞き放題!ラジオも楽しめる Prime Music
- メリットその4 写真を容量無制限で保存OK!プライム・フォト
- メリットその5 タイムセールの商品を先行で購入できます
- メリットその6 端末は4,000円引き!1カ月に1冊無料で読める Kindleオーナーライブラリー
- メリットその7 普段のお買い物にも特典がいっぱい
- メリットその8 オーディブルの無料期間が1か月→3か月に
- Amazonプライム家族会員
- 30日間無料体験できます!
メリットその1 お急ぎ便、お届け日時指定便がいつでも使い放題!送料が無料!
ネット通販は、安く買えるのが魅力ですが
送料がかかるとその金額もばかにならないですよね~
Amazonは、書籍やAmazonギフト券は送料無料ですが、
その他の商品は、購入金額が2,000円未満の場合、350円の送料がかかってしまいます
さらに、お急ぎ便やお届け日の日時指定をすると → 360円
当日お急ぎ便にすると → 514円
とさらに送料が上がります
でもっ
Amazonプライム会員になると、これが全て無料!!!
しかも、回数制限がなく使い放題!!なんです
Amazonプライム会員の会費は1カ月325円ですから
月に1回、Amazonで2,000円以下の買い物をする方だったら
これだけで元がとれる!ってことになります
送料を気にせずに安い買い物もできる!
しかも日時指定も無料
なんて魅力的でしょう~♪
※注意点
送料無料の特典が使えるのは、Amazon.co.jpが発送する商品のうち
プライムマークがついている物のみです
Amazonマーケットプレイスの出品者が発送するものは対象になりません
★1時間で届く!PrimeNowというサービスも!
当日届くだけでもびっくりなのに
プライム会員限定で、
対象エリア内(*)であれば
1時間以内に届くPrimeNowというサービスもあります。
1時間配送は890円の送料がかかりますが、2時間以内便は無料!
初めての注文はクーポンで2,000円OFFになります
対象エリアかどうかは、
↓↓ から郵便番号を入力して確認することができます ↓↓
★大型家具など特別取扱商品の手数料が無料に!
サイズの大きな商品や重量の重い商品など、配送時に特別な取り扱いを要する商品は
通常、取扱手数料がかかりますが
Amazonプライム会員は、その手数料が一部無料になります。
メリットその2 映画やTV・アニメ番組が見放題!プライム・ビデオ
ネット上で映画やTV番組が見放題…というと
HuluやNETFLIXが有名ですが
HuluやNETFLIXは、動画配信サービスだけで月額650円~1,500円ほどかかります
でも、Amazonプライム会員になるだけで…
つまり、1カ月たった325円で
対象の動画が見放題!になるんです
いっぱいあるサービスの一部
おまけのサービスだと内容がしょぼいんじゃない?って思うかもしれませんが
そんなことはありません!
TVアニメから映画、韓国やアメリカのTVドラマ、お笑いなどジャンルもさまざま
最近では、プライム・ビデオでしか見られないオリジナル番組も配信されるようになりました
しかも!!!
一部のプライム・ビデオは
FireタブレットやAndroid携帯やタブレット、iOSタブレットにダウンロードができますから
自宅のWi-Fi等でダウンロードして、外出先で視聴ってことも可能
これは嬉しい機能です♪
↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓
★自宅のTVでプライム・ビデオが楽しめる!Fire TV Stick
動画配信サービスでネックになるのが
パソコンやタブレットでしか見れない…ということ
そんな不満を解決してくれるのが
Fire TV Stick!
これをテレビに挿すだけで
プライム・ビデオで配信している動画をTVでみることができます
↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓
ちなみに、Fire TV Stickのお値段は
4,980円なり
買ってソンはないと思いますよ♪
メリットその3 100万曲以上が聞き放題!ラジオも楽しめる Prime Music
Amazonプライム会員になると
動画だけではなく、音楽も無料で楽しむことができます!
用意されている音楽は100万曲以上!!!
得に海外アーティストの曲の充実ぶりはハンパありません
動画と同様、ストリーミングだけでなく
FireタブレットやAndroid携帯やタブレット、iOSタブレットにダウンロードすることができるので
あとで何度でも聞くことができちゃます!
さらに、プライムラジオというサービスもあり
Prime Music対象の楽曲をジャンル別に24時間途切れることなく楽しむことができます
普通のラジオとは違ってMCはなく
音楽だけが延々と流れるので、
ちょっとBGMが欲しいときに便利ですし
USENを流していた店舗で利用するのもいいかもしれませんね♪
↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓
メリットその4 写真を容量無制限で保存OK!プライム・フォト
デジカメやスマホで撮った写真を
皆さんはどうやって保存していますか?
スマホには容量の制限があるし
パソコンにトラブルが発生したら、大切は写真がなくなってしまう可能性もあります。
そんな時、便利なのがネット上に保存できるクラウドサービス
いろいろな会社がそのサービスを提供していますが
そのほとんどが有料でかつ容量に制限を設けています
でも
プライム会員になると
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存することができるのです!
アプリを使うと
スマホの写真はAmazonDriveに自動保存されるので
使い方も簡単
しかも容量は無制限
大事な写真もこれで安心です
メリットその5 タイムセールの商品を先行で購入できます
Amazonでは、毎日、数量・時間限定のタイムセールが開催されています
プライム会員でなくても、セール品の購入は購入できますが
プライム会員は、通常の開始時間より30分早く注文することができるのです!
セール品は数量限定ですから
欲しいものがあるとき、先行して注文できるのはとってもありがたい。
さらに
定期的にプライム会員限定セールもあって
かなり大規模が割引がされるので、こちらも要チェックです!
メリットその6 端末は4,000円引き!1カ月に1冊無料で読める Kindleオーナーライブラリー
Kindleオーナーライブラリーとは
対象の電子書籍タイトルの中から好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができるサービスです
普通に購入すると1500円するような本も無料で読めるので、この時点で既にお得ですねw
電子書籍の魅力は
何冊もの本を端末1台の中に入れて持ち歩くことができること
書棚に本がたまらないことでしょうか
電子書籍を読むには
電子書籍リーダーといわれる端末が必要なのですが…
Amazonプライム会員になると
その端末も割引になって
kindleとFireタブレットともに4,000円引き!
定価8,980円のところ、4,980円で購入することができます!!
プライム会員の年会費は3,900円ですから
kindleを買う予定がある人は
プライム会員になっちゃった方が100円オトク
しかも、1カ月に1冊無料で本が読めるし
他の特典もいっぱい
とりあえず、会員になっちゃって間違いなし!ってことになりますね
ただ、プライム会員の無料お試し期間は
端末の4000円引きクーポンが貰えませんのでご注意を
メリットその7 普段のお買い物にも特典がいっぱい
プライム会員には、一人暮らしやお子さんがいる家庭など
それぞれの生活スタイルに合わせた特典も用意されています
★Amazonパントリー
Amazonパントリーは、食品・日用品を中心とした低価格の商品を1点から購入できるサービスです
洗剤やトイレットペーパー、ビールやお茶など…
スーパーで買い物をする感覚でAmazonでお買い物ができるのです
ちゃんと自分の目で見て買いたい!という場合は別ですが
買う物が決まっている方にはとっても便利
全部のアイテムを1つのダンボールで送ってくれます
(ボックス1箱で送料290円)
ちなみに
専門店じゃないと買えないものもありますし
セールもちょくちょくやっています
↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓
★ベビー用おむつとおしりふきが15%オフ(Amazonファミリー特典)
おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになります。
また、お子さんの情報を入力するだけで
ファミリー限定セールへの招待もあります
赤ちゃんがいる家庭ではおむつやおしりふきは必ず必要ですし
それを安い料金で購入でき、自宅まで無料で届けてもらえるのですから
ありがたいサービスですね~
↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓
★定期おトク便のおまとめ割引
定期おトク便は、通常料金よりも割引になりますが
プライム会員がAmazon定期おトク便を月に3件以上利用している場合
おまとめ割引が適用されて、さらに安く購入することができます
★お気に入りがワンプッシュで買える!Dash Button
お気に入りの商品が少なくなったな、と思ったとき、
Dash Buttonをぽちっと押すだけでAmazonに注文完了!
登録されている商品が自宅に届きます
洗濯しようと思ったら洗剤がなかった
トイレットペーパーが切れていたぁ
とコンビニに走らなくても大丈夫
Dash Buttonのセットアップは簡単で
注文内容はスマホで確認ができますし
重複注文を防止する機能もカンペキです
これ、ありがたいし、面白いサービスですよね~
こういうサービスをしているのは今はAmazonだけかもしれません
そして
このサービスを利用できるのも
Amazonプライム会員だけです
メリットその8 オーディブルの無料期間が1か月→3か月に
オーディブルとは、Amazonのオーディオブック、聴く本です
使うのは耳だけ
目も両手も使わない読書ですから
家事をしながらでも、車を運転しながらでも本を楽しむことができるのです
↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓
サービス自体は
プライム会員にならなくても利用ができて
月額1500円で聴き放題
プライム会員の場合は
無料体験期間が通常1か月のところ
3カ月無料で体験することができます
目が悪くて本を読むのが大変な高齢者に利用してもらうのもいいかもしれません
Amazonプライム家族会員
クレジットカードにも家族会員のシステムがあるように
Amazonプライム会員にも「家族会員」というサービスがあります
プライム会員の特典のうち、以下の特典は同じように受けられますから
同居のご家族がいたら、登録しないとソンですよ(゚∀゚)
家族会員が利用できる特典
・お急ぎ便が無料
・お届け日時指定便が無料
・特定取扱商品の取扱手数料が無料
・プライム会員限定先行タイムセール
・Amazonパントリー
30日間無料体験できます!
Amazonプライム会員
特典盛りだくさんですが...
映画やTVのストリーミングサービスや
音楽配信サービス
写真を保存するクラウドサービス
多くの会社が個別にこのようなサービスを提供していますが
それぞれに料金がかかってきます
それがまとめて
しかも、他の特典もついて
1年3,900円、1カ月325円、1日11円!!!
全ての特典を利用しなくても
普段、Amazonでショッピングをしている人なら
すぐに元がとれちゃいます
しかも
30日間無料体験ができますから
その間に、プライム会員の特典をチェック
もし気に入らなかったら
さらに
やめるつもりだったのに無料期間がすぎていた!
という場合も大丈夫
年会費を支払い済みでも
退会すると、残りの日数に応じた金額が払い戻されます
この内容で月額325円はまさに破格のサービスですね♪
魅力いっぱいのAmazonプライム…
ぜひ一度試してみてください。
↓↓ 30日間無料体験はコチラをクリック ↓↓