ゴッドフェス限定モンスターとして新たにコットンが登場しました。
これでゴッドフェス限定モンスターも増えに増えて49体目となりました。
その性能と使い道を解説していきます。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
コットンの特徴
コットンはレア6で排出されます。
ゴッドフェス限定キャラの追加キャラは出にくいレア6のキャラばかりというのは毎度恒例のことです。
コットンは追加攻撃、コンボ強化の覚醒スキルを持っていてこのままでも悪くはない性能ですが、さらに5属性分岐究極進化が用意されています。
フェス限キャラのネイと同様です。
コットンの進化素材はソニアグラン、グランリバースとピエドラなどの玩具龍シリーズを使います。
玩具龍シリーズは光と闇はアンケートカーニバルが開催されていれば嫌というほど手に入ります。
開催されていなければ光はテクニカルダンジョンの伝説の空路、闇はアザゼル降臨での入手となってしまいます。
火はテクニカルダンジョンの裏・水火の祠4Fと裏・炎樹の祠5F、水は裏・樹水の祠の4Fと裏・水火の祠の5F、木は裏・炎樹の祠の4Fと裏・樹水の祠5Fとさらにヴァルスーン降臨でも入手できます。
確定ドロップではないのでドロップ倍率がかかっているところに行きましょう。
ソニアグランとグランリバースも究極進化させなければならないので素材は結構大変です。
火コットン
火コットンは攻撃タイプが付きます。
この追加タイプは素材の玩具龍シリーズの属性が付くようになっています。
火の追加攻撃要員としては他にはウルドとディノバルドがいます。
ウルドはコンボ強化も持っていますが操作時間延長がないという欠点があり、ディノバルドは操作時間延長3つ持っていますが攻撃的な覚醒スキルがないという欠点があります。
そういう点では火の追加攻撃要員としては一番いいのではないでしょうか。
コットンはタイプとスキルの変換色以外は全部同性能のためここでまとめて解説しておきます。
スキルは主属性と回復ドロップを作る変換です。
通常主属性と回復ドロップを作る英雄神シリーズなどのスキルは8ターンですが、落ちコンなしというデメリットが付いているだけで3ターンもスキルターンが縮まるというのはかなり優秀というかおかしいレベルです。
また、ダメージ吸収や無効の調整がしやすいということで落ちコンなしという効果はメリットになることもあります。
リーダーとしては軽減付きで最大攻撃力は7.5倍ですが、そのためには同色2コンボが必要ということで少し扱いづらいでしょう。
覚醒スキルはコンボ強化2つ持ちということで7コンボ以上した時の攻撃力が4倍になります。
さらに、操作時間延長、封印耐性、追加攻撃、バインド耐性と優秀な覚醒スキルが揃っています。
基本的にはコンボ強化2つ持ちの追加攻撃要員ということでサブ起用がメインになるでしょう。
水コットン
水コットンは体力タイプが追加されます。
水の追加攻撃要員としてはアマツマガツチ、スクルドがいて、さらにリューネもいます。
コットンは5属性の中から進化させる1属性を選ばなければいけないというキャラなので、追加攻撃要員としてはこの3キャラで十分なので水コットンを選択するのはあまりおすすめしません。
木コットン
木コットンはバランスタイプが追加されます。
木の追加攻撃要員としては封印耐性がないシルヴィ、操作時間延長がないヴェルダンディと層が薄い属性なので木属性メインの方は十分選択肢に入ってくるでしょう。
闇を消さないので木染めカミムスビのサブにも使えますが、カミムスビは自分が追加攻撃を持っているためいなくてもいいかなという存在になってしまいます。
光コットン
光コットンは回復タイプが追加されます。
ということでコンボ強化2つ持ちの追加攻撃要員として転生クシナダのサブに使えます。
転生クシナダはハク染めだけではなく、ユウナと光コットンを入れた光染めも良さそうです。
追加攻撃要員としては高HPのパイモン、スキルが優秀な嫁シェアト、操作時間延長3つ持ちのモミジがライバルになります。
追加攻撃要員の層は厚いですが、コンボ強化2つ持ちという他のキャラにはない特徴を持っているのでヨグ=ソトースなどのサブにいいのではないでしょうか。
闇コットン
闇コットンは悪魔タイプが追加されます。
闇の追加攻撃要員としてはカミムスビしかいないので、追加攻撃要員としてみた場合は闇コットンの方が上でしょう。
変換色は木と光ということで闇アテナやメリオダスのサブとして非常にいい性能のキャラです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、新フェス限コットンの性能と使い道についてご紹介しました。
5属性分岐進化のキャラでコンボ強化2つ、追加攻撃の覚醒スキルを持っているというのが特徴です。
スキルも主属性と回復ドロップを作れて、落ちコンなしという効果が付いている分同様のスキルよりも3ターンも短くなっているという非常に優秀な変換スキルを持っています。
転生クシナダ使いの人は光、闇アテナやメリオダス使いの人は闇の進化をおすすめします。
その以外の方はよく使うPTに合った進化にするのがいいですが、水は代用キャラが多いためあまりおすすめしません。
ぜひ参考にしてみてくださいね(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク