壊滅級の降臨ダンジョンのデモニアス降臨の攻略を解説していきます。
ボス前のハマルやボスのデモニアスがチャレンジダンジョンや期間限定ダンジョンなどにいろいろな所に登場してきてまさに曲者というような敵です。
そこで、ハマルやデモニアスの行動パターンを把握して対応できるようにしましょう。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
ハマル
ハマルは闇属性の相手ですが、先制で属性を闇以外に変化させその得意属性を3ターン吸収し、回復ドロップをロックします。
属性吸収は画像の例だと火属性に変化したので、火属性に強い水属性の吸収をしてきます。
闇への変化はないということで光属性が吸収されることはありません。
初回行動は3万弱のダメージと盤面を全部毒に変える行動で固定です。
先制で回復ドロップをロックしてくれるため、盤面は毒と回復ドロップだけになります。
回復力の高いPTで回復ドロップが多くあれば、この回復ドロップだけでダメージと毒ダメージを上回りHP全回復もできるでしょうが、通常は陣や毒変換で対策することになります。
その後は3万ちょっとのダメージと2ターンの間盤面の一部を雲で隠し、雲がある2ターンの行動は3万弱のダメージとランダムで1体を1ターンバインドしてきます。
雲がなくなるとまた雲で隠しというローテーション行動です。
HP50%以下にすると属性は闇になり、攻撃力が1.5倍となります。
ダメージは毎ターン45000くらいになるため、かなりきつくなります。
さらにHP20%以下にすると15万弱のダメージと全盤面を毒にしてくるため、この行動をさせるとまず無理でしょう。
対策としては状態異常無効がないので、遅延スキルが有効的です。
3ターン吸収のため、3ターン以上の遅延スキルがあれば行動させずに倒すということも十分可能です。
ただし、HP4500万とかなりタフな相手なので削り残しに注意しましょう。
デモニアス降臨は闇属性の相手ばかりなので転生ハーデスでの攻略がおすすめですが、ハマルがリーダースキルの軽減が効かない唯一の階層となるため、遅延スキルを使って吸収ターンを経過した後でアザゼルなどのエンハンススキルを使って一気に削りきるようにしましょう。
HP半分以下にすれば闇にできるとは言え、最初の3万を耐えられるかどうかという問題もありますし削りすぎても毎ターン全盤面毒と厳しくなるので行動させない方がいいでしょう。
デモニアス
デモニアスはHP50%以下にしないと倒せない根性があり、先制で×の形にロック付き爆弾ドロップを作り、1ターン全ドロップがロック状態で落ちてくるようになります。
爆弾は残してしまうとダメージを受け十字の形にパズルを壊してしまうため、必ず全部消しましょう。
デモニアスの最優先行動としては根性発動時のHP51%回復と攻撃力2倍です。
注意点としてはHP51%回復のため、HP半分回復だと思って適当なダメージスキルで根性を外そうと思っても外れません。
デモニアスはHP6千万あるため、1%でも60万必要となります。
また、2回目に根性を発動させた場合やHP20%以下だと150万ダメージと耐えきるのはまず不可能な攻撃がきます。
爆弾の盤面の次のターンに根性を発動させなかった場合は5万ダメージが飛んでくるため、受けるためには軽減スキルがないときついPTは多いでしょう。
その後も3万ちょっとのダメージに操作時間減少やスキル遅延、爆弾生成などをしてきて、HP50%以下になると5コンボ以下の吸収がある上にダメージも5万前後となるためあまり長期戦はしたくない相手です。
理想的なのは回復縦一列消しで追加攻撃ができるキャラを編成し、爆弾のロックを解除してから変換を使い一気に削りきることです。
デモニアスの行動の優先順位としては根性発動のHP回復>5万ダメージ>5コンボ以下の吸収>150万ダメージです。
そのため、削りきれなくても5万ダメージをスキルなどで耐えることができるようにしておけば、再度攻撃チャンスは巡ってきます。
さらに、HP50%以下にすれば次のターンはダメージなしのコンボ吸収ということで削り残してもかなり猶予があるため、1ターン目から全力で攻撃できるようにすることをおすすめします。
デモニアスだけの話をすればドットエキドナPTにマシンキラーとロック解除スキルを持った進化前からくり
五右衛門を入れるというのが一番楽でしょう。
エキドナのリーダースキルの追い打ち攻撃で根性も問題なく倒せます。
問題はHP6千万のダメージを出せるかどうかです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、デモニアス降臨のハマルとデモニアス対策についてご紹介しました。
ハマルは属性吸収が厄介で削り残すと大ダメージもあるため、遅延スキルを使って倒すのが一番いいです。
デモニアスは根性があるので追加攻撃の覚醒スキル持ちのキャラを入れて、一気に削りきるのがいいです。
デモニアス降臨をソロで回るならば大半が闇属性ということで転生ハーデスPT、またはロック解除の貂蝉と遅延スキルと追加攻撃を編成したアヌブロスなんかもいいでしょう。
マルチだとドットエキドナリーダーにしてからくり五右衛門を入れれば楽に回れます。
ぜひ参考にしてみてくださいね(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク