パズドラver12.5アップデートで新たに超覚醒システムが導入されましたね!
超覚醒システムの紹介とこのシステムを使うのにおすすめのモンスターを紹介していきます。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
超覚醒システムとは?
マルチ無効でソロ限定のシステムではありますが、特定のモンスターにさらに覚醒スキルを1つ付けることができるというシステムです。
方法としてはまずスーパーノエルドラゴンを使ってレベルを100以上にします。
最大の110まで上げる必要はありません。
さらにそのモンスターに+297を付けます。
そうすると対象モンスターだと以下のように超覚醒の枠が解放されます。
?マークが超覚醒の枠です。
このモンスターにさらに合計+297を合成すると、そのモンスターに設定されている3種類の超覚醒スキルの中からランダムで1つ付きます。
違う超覚醒スキルに変更したい場合はさらに+297が必要ということで簡単に言えば+297を使った覚醒スキルガチャと言えます。
この+297は合計でいいので例えば攻撃+99を3つ合成という方法でもOKです。
また、超覚醒スキル変更する時は必ず違う超覚醒スキルが付くことになるので、特定の超覚醒スキルを付けたい場合は初回は1/3の確率ですが、2回目からは1/2の確率となるのではまる可能性は低いです。
このシステムはソロ限定と紹介しましたが、ソロでも発動しないダンジョンがあります。
それはLV1から始まる特殊ダンジョンです。
LV100になってから付く覚醒スキルということでレベルがそこに達していないと発動しないということに注意しましょう。
超覚醒スキルの種類
基本的には普通の覚醒スキルと同じなので、超覚醒にしかないというものを紹介します。
まずは雲耐性、操作不能耐性です。
雲は特定の場所が見えなくなるもの、操作不能はケプリなどの盤面の一部分を操作できなくする行動への耐性です。
これはなんと1つあれば完全に防ぐことができます。
次にHP50%以下強化、HP80%以上強化です。
対象のHPだと攻撃力が1.5倍になります。
ヨグ=ソトースなどHP制限系のリーダーとの相性がいいのですが、ピッタリはまるようなキャラがいません。
そしてL字軽減、L字攻撃です。
L字軽減は回復ドロップを5個L字で消すとダメージ5%軽減されます。
L字なので回復十字消しと重複させることはできないため、現状は回復5個でいいティフォンPTでしか活用できなそうです。
ティフォンのサブで使える対象モンスターはいないのですがね。
L字攻撃は自分の主属性と同じ属性ドロップを5個L字で消すとダメージは1.5倍になり、盤面のロック解除もできます。
ロック解除したい場面は操作前にロック解除して変換や陣スキルを使うというケースがほとんどなので、有効活用できる場面は見当たりません。
おすすめモンスター
まずは何と言ってもリクウにバインド耐性です。
リクウは覚醒スキル、ステータス共に弱いため使うならリーダー起用です。
リーダーでバインド耐性が付くというのはかなり使い勝手が変わります。
ソロならバインドバッジという手もありますが、バインド耐性を付けてHPバッジを付けることによって耐久力が増します。
バインドバッジはフレンドリーダーには無効ということで使ってもらうとしても重宝されるでしょう。
リクウは他の候補が微妙なL字攻撃と低いステータスだとあまり意味を持たないコンボ強化ということでバインド耐性1択でしょう。
続いておすすめしたいのはアナティフォンです。
アナティフォンは超覚醒スキルは追加攻撃、コンボ強化、悪魔キラーを付けることができます。
目玉としては追加攻撃でしょう。
闇の追加攻撃要員は層が薄いため非常に使えます。
さらにアナティフォンはバインド耐性とバインド回復を持っているため、回復縦一列消しでの追加攻撃、回復横一列消しでのバインド対策と複数の役割を持たせることができます。
ステータスとコンボ強化の差で流石にアマツマガツチにはかないませんが、同等の役割はできるでしょう。
アナティフォンは他の超覚醒スキルも悪くなく、分岐究極もかなり強いリーダーということで複数欲しくなります。
最後にオデドラも紹介してきましょう。
優秀なスキルと覚醒スキルとステータス持ちということで、かなり活躍の場面も多いモンスターです。
そんなオデドラの超覚醒スキルはHP80%以上強化、2体攻撃、体力キラーです。
体力キラーはこれと言った有力な敵はあまり見当たらなく、わざわざ木の4つ消しを入れなければならないというのも少し面倒なのでHP80%強化がいいのではないでしょうか。
オデドラの場合は超覚醒スキルはオマケ程度のものと考えていいでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、超覚醒システムの紹介とおすすめモンスターについてご紹介しました。
+297を使った覚醒スキルガチャとも言えるシステムのため、とにかく何でも超覚醒スキルを付けていくとプラスが足りなくなってしまいます。
リクウやアナティフォンなど超覚醒スキルを付けることによって使い方がガラリと変わるモンスターがいるので、そういうモンスターを優先しましょう。
あとはプラスが余ってたら、よく使うモンスターに超覚醒スキルを付けておこうという程度でいいのではないでしょうか。
また、マルチと特殊ダンジョンでは無効になるという点には十分注意する必要があります。
ぜひ参考にしてみてくださいね(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク