ドラクエといえばみなさんご存知の王道RPGですよね
RPGというジャンルを確定させた歴史に残る偉大なゲームです
その王道ストーリーとして魔王にさらわれた姫を勇者が助けに行くというのはあまりに有名です。
ゲームの中では魔王を倒し、姫を救出してめでたく
結婚、幸せに暮らしました
というエンディングになっていると思いますが
これがもし現実だったのら、その後の勇者の人生はどのようなものになるのでしょうか!?
実際に検証してみましょう
※あくまで個人の独断と偏見のネタです
ガチ検証を期待している方はここでブラウザを閉じて下さいm(__)m
凱旋帰国
無事に魔王を倒し姫を救出して帰国をはたした勇者
世界に平和をもたらした英雄として富と名声、そして国民からは絶大な支持をうけます
そして一般階級の男としては最高の栄誉とも言える姫との結婚をはたし、見事に王族の仲間入りとなりました
平和な日々...だが...
そしてもちろんのこと、各メディアに引っ張りだこの状態が続きます
冒険の日々のあれこれ、数々の武勇伝などなど…
しかし光あるところには必ず影があります
そんな勇者の存在をおもしろく思わない人たちもいます
そう貴族階級の人間です
いくら魔王を倒し平和を取り戻した英雄と言えど、一介の平民出の男が姫と結婚を果たし王族仲間入りを果たすなどあってはならないことです
ましてや位の高い貴族なら勇者が魔王を倒さなければ姫と結婚のチャンスもあったかもしれません
そんな貴族からしてみれば勇者の存在は邪魔でしかありません
不穏な空気
そんなこんなであっという間に貴族の中で反勇者の派閥が出来上がります
しかし相手は国民に絶大な支持のある勇者
もちろん一筋縄ではいきません!
次に貴族たちは国王を反勇者の派閥に取り入ろうします
最初のうちは魔王を倒した勇者を称えてましたが、
時が経つにつれ国王も冷静になってきます
力が強すぎる存在は目障りだと思うようになります
これは歴史の必然!
それもそのはず
そもそも個人が魔王を倒すほどの武力、そして人望、カリスマを保有しているという事実はそれだけで十分に脅威となりえます
終わらない抗争
そしていよいよ国王を含む反勇者派閥は徐々に勇者を失脚させようと手を打ちます
しかし国民も馬鹿ではありません
国王が勇者を失脚させようとしている事に気付きます!
しかしこれは国民の反感を買うこととなります
それに乗じて
勇者が旅立つ際に
・100ゴールドしか支度金を出さなかったこと
・ろくな装備も与えずに、ただの棒っきれしか支給しなかったこと
・それ以外はほぼ手ぶら状態という過酷な状況で魔王討伐に行かせたこと
などがスキャンダルですっぱ抜かれ、国王への反感がより一層強まります
そしてこれから王宮の欲と血にまみれた泥沼の抗争が始まるのです
まとめ
いかがだったでしょうか?
今夜はもしドラクエが現実だったら魔王を倒した後の勇者の人生は壮絶だと思う
について書かせていただきました
いやいや続編出てんだから違うやろ
いやいやもっと平和な日々を送ってるだろう
などなどいろいろとご意見もあると思いますがw
「もし現実だったら」
ということにフォーカスをあててみました
みなさんはどのような結末になると思いますか?
スポンサードリンク
スポンサードリンク